れストラン ゆず庵BLOG

南国土佐でレストランをやりゆう殿の日記。 ゆず庵社長が日々の出来事を面白おかしく書きゆうブログです。ゆず庵と愉快な仲間たち

高知ゆず庵

寒波やって来たが昼間暖かくなって

098F9867-B694-4309-8174-9DDE6C6EEF13

台風が去年来て、でっかい看板飛ばされて コロナもバンバン増えて

看板直す事も忘れてたが

そろそろコロナもただのインフルエンザになるとの事で

3E67C380-2239-4CDE-AC11-C17DDCD4EF36

直す事にした


B26FCE9D-B512-4473-A037-95E8F4F49613
今回は、どんなふうににしようかとなやんだが


897092A4-7DB6-48C0-9F29-E87CA694A4C9

デデーン‼️
かつおアップで行こう! どうでしょう?

ブログランキング参加中
 

かつおと柿

6C924D8F-AFCA-4DF1-9418-89446F3E8E52

毎朝5時起きて高速でビュンと1時間土佐久礼市場でカツオセリって


E9FAF8BA-E5C3-4757-A2E6-344B5C7C1442

南国市に帰り

72FF0A5D-EFD5-40B7-BEE0-6D013BD86F24

友達が所有している柿の成ってる畑で、柿300個くらい取って


0C9D900E-2BCC-4E70-A94D-7FB4A87AE2CB

カツオたたき定食に盛り付けて、お持ち帰りのビニール袋も渡すと

喜んでもらえる。

06083DDA-1F64-4BC9-88FC-2EA9CDD49EE6

ワオ❗️ おおおおおおえびオムライス

EDCA2BA3-08FF-42BB-838E-B4C0F00BA40B

かつお丼

AFB5ED5D-D2B3-4649-952D-B76823963BDE

上から見たかつお丼。

C17865CB-C3B9-4DF8-9D47-FF2FEB2288F1

柿があると盛り付けに立体感が出る

0D29EA7A-5A42-4F33-95C5-E77621FFA229


EE61417F-C2F3-42B9-B3DC-D3E53EEECCA4
Wでかつお丼

ブログランキング参加中

最後までご覧頂きありがとう😊 

四万十新米

今年の新米

A62A6160-3355-4A20-98EE-01D0D9232E86

四万十から 農協とうさず 直売

まぜてない一軒の農家さんからです

30キロ 8,000円  精米したら+300円

電話して3日で渡せます。

ゆず庵はかんでいないので、領収は農家さんから

書いてもらいます。

今は、ゆず庵に30キロの精米したのが1つ有ります。

めちゃくちゃ美味しくて安い‼️

欲しい方は090-9452-3699  ポケット電話ゆず庵迄



5695B1ED-F18D-4D78-9603-BE2A0B76556A

直売やき安い
ちや

ブログランキング参加中








P

フェローマックス

IMG_5250

kかつおのメニューには必ずお頭をつけたがるゆず庵

今日もカツオのたたきパフェが注文があったがお約束の尾頭付き!!

IMG_5372

昭和の軽四 フェローマックス半年ぶりにエンジンかけたが 約2分間セルを回すと

気持ちよくエンジンが目を覚ます。

チェーリークーペにも似たヒップがおちゃめなクリームイエローのマックス

なかなか ワックスが効いている。



ブログランキング参加中

静かな土曜日。

サメ

IMG_5343
先日、徳島の池田からサメを借りたいと言ってきて
どうぞどうぞと言うと 本当にトラックで運んで行った。

IMG_5336

1週間が過ぎて 戻しに来てくれた。

なんでも 野外シアターを図書館でやったとのこと 写真見せてもらうと プールにボートを浮かべてそこの上で見たみたい。 
すごいことやるな~
IMG_5340

おかえりなさい。少しリフレッシュしてあげよう。

そうそう 今日は さっきテレビ局の方がおいでて 龍馬像ヲ撮りに来ていました。
カラフルで流すとか

6月26日ゆず庵営業中

IMG_4009

土佐のカツオ船 1本釣りは こうやって釣り上げる。

けんど 6キロ超えになったら手の力では釣り上げれない

船がぐっと沈んだ時にタイミングで

釣り上げると力が要らないで簡単に吊り上げられると聞いたちょうど昨日

大豊の山奥 京柱峠で


IMG_4147

そんな1本釣りカツオが並ぶ 土佐久礼漁港魚市場



IMG_4007

これが これが 1本釣りの姿盛定食  1600円 


IMG_4008

こじゃんとがいに定食ぜよ


ブログランキング参加中
今日は日曜日 忙しいろう?




ブログ再開 土佐久礼漁港から

IMG_4136

昨日今日 毎日、土佐久礼漁港へ 南国市ゆず庵
~高速道路で50分 四万十町の手前の土佐久礼インターで降りて
下道を10分 土佐久礼漁港


IMG_4134

今日の浜値段は昨日と比べて約三倍高かった。

まあそんな日もあります。



IMG_4127



IMG_4099

ゆず庵人気 カツオ丼 めちゃくちゃもちもち 1600円 300g がぺろりと行ける



ブログランキング参加中

沖縄行のお話  





沖縄行のお話  雪が降る高知から 暖かい沖縄へ

FullSizeRender
そうそう おもいだした 

沖縄へ飛び立つ日に ゆず庵の妻 すなわち ワイフに車で香川県にあるうどん空港まで積んでいってと幾日か前にお願いしていた。
朝の9時に家を出発して
プリウスで出かけた。

その日は、高速道路のわきには雪が積もり道路も凍っちゃあせんろうか?と思うくらいこじゃんち寒かった。90キロばあで走っていたら  突然!!!!

大豊インターを過ぎたところで なんか下の方で音がすると思い
避難所に車を止めてタイヤ見ると なんと

パンクしていた。
ざんじ と 替えのタイヤを後ろに積んであったが なんと なんと

ジャッキーが無いやイカやー まいっためったで 保険屋さんに電話して
けんど 保険屋さんが電話に出ない 

10分後に電話出た。 が この10分がこじゃんちなごう感じたちや
こりゃあもう飛行機の時間に間に合わんやいか~ 
確か離陸時間が11時半やっつろうか?
飛行機チケットキャンセルして そこらへん
うろうろしたり しよったら 黄色の高速道路の良く走っている黄色の回転灯のエルグランドが止まって
どうしました?と話しかけてくる。

タイヤがパンクしたことと保険屋さんにレッカー車を手配してもらいたいけんどつながらないことを伝えると 
旗をもって通る車に旗を振ってくれて 20分ぐらい旗ふりしてくれていたら(外はめちゃくちゃさぶいがよ)

保険屋さんから 会社で朝礼しよったごめんごめんと言っていて レッカーの手配してくれた。
またまたそのことを、今度はパトロール隊さんに伝えると パトロールの2人は

良かった お気お付けてと その場を離れた。
それからが長かった 
待つこと45分 この45分が長い長い 昔<沢田研二の歌で背中まで45分と言うながあったねえ~  かんけいないがやないが~ (マーチン調に)

を~ 来た来た レッカー車 

積載車に積んでもらい 積載車に乗った が ガーン

車は行きつけの 南国 カープロヂュースシン まで 積載していってくれるらしいが 肝心の
私たち2人 一番近いインターで下りないといけない規則らしい 

1番近いインターち 言うたら 新宮やいか~ 調べたら 新宮からタクシーが35㎞ おじた~
     
ブログランキング参加中

明日に続く~
けんど明日は 朝8時から ステーキ弁当大量注文がある き 明後日になるかも?

日曜市


IMG_1880

日曜市からおはようございます。


IMG_1881

コロナのおかげでまだまだ日曜市はスキスキですが

今日は、サラダの横に添える野菜ジュースに入れるメインの栄養たっぷりの

日曜市おばちゃんの無農薬小松菜

5005

買うてきた


IMG_1889

小松菜 豆乳 長芋おろして バナナ入れてジューサーでミキサーしたら



IMG_1893

最高においし スムージーが出来上がり



E423BC06-7F80-4B18-AC82-29D9F96BC38A





















ブログランキング参加中

サラダの横に添えてます。



三角くじで

7B0DDE10-030D-4BBC-A4AE-A468538F8A84

昨日夕方、ひとり葉牡丹行ってて お会計の時

くじが引けるというので 三角くじ開けてみたら


A4672A70-031D-42FB-AA3B-DAAC3C960438

290円の焼酎 が当たった~ ラッキー

769A551A-CA77-4658-B3E6-C19A99F3CB22


で 朝は久々の医大の北側から高速道路に上がっていき 

サービスエリアで 
C2FD97CA-1E73-444D-9810-4BC5E9C5F76D

中日ラーメン 頂きました。 なかなかいけた。

中日ラーメンてうどんの出汁にラーメンの麺入れてちりめんじゃこも入れて食べる。

78A315FB-AC6C-4934-8338-E4D5903AAFCA



































これはおいしい 徳島高原イチゴ800円 ライムランドに売ってた。


9FC7DA8C-9B83-460A-AEC9-B490CCEEB1E7

ぐれのたたきもおいしくゆず庵メニューにありますよ。


ブログランキング参加中

ゆず庵ホームページにあるインスタグラムこれも見とうせね~


ゆず庵 コンテンツ

ゆず庵ホームページ

QRコード
QRコード
記事検索