
ここのお店 どこだかわかる人は 東の方の方でしょう
ここは 唐揚げが美味しいと有名な レストランかとり さんところです。

メニューを見ると 中日そばと書いている。
どうやら 香南市で50年前に始まった 麺食とかいてある。
うわさでは うどんのだしにラーメンの麺を入れていると聞きました。
思い切って 注文してみることにしました。

ジャーン!!
これです。 小鉢に入った 釜揚げ チリメンジャコを入れてと ここのお母ちゃんが言う。
ラーメンのちじれ麺の上には 薄く削られた うどんによく乗っている
でっかい とろろこぶ。
出汁を飲んでみる うわ~~ 生粋のうどんのだし!!

不思議な感じで 中からは この出汁には普通うどんが出てくると思う
けんど ゆず庵は 中日そばは うどんのだしにラーメンの麺としっちゅうきに
全く驚かんかったがちや。
けんど ちりめんじゃこ入れただしは 魚の味で お汁を最後に一滴まで飲んだがじゃった。

昨日 連休の真ん中の日曜日
お客さんが 行列を作ってくれている中 こんな可愛いミニバイクで
着てくれていました。 チーム昭和さん
チャッピーから(おいおい ビーバップハイスクールのチャッピーではないですよ)

こんな可愛いモンキー こんなに可愛くても 120万円もの大金が改造費に
かかっているらしい。
車のタイヤ止めがやけに大きく見えるチヤ。

ポチっとしてくれると ブログを書く励みになります。m><m