そう ここは 鬼田酒店 向かいの 利他食堂へ 家族で食事に来たが
自分ひとり ちくと 酒屋で タダ酒 飲んじゃお と いつも寄る
辺りを見回すと なんと まだ飲んだことない ヨーグルトのお酒
美丈夫ヨーグルト 見つけて これこれ 飲まいてや~ と
構えてもろうて
コップも ちゃ~んと 3つで
飲んでみた
こ れ わ うまい
左から いちご ぶんたん ノーマル ひとつが 1150円 これは お勧め
なんと このお酒 今は酒蔵忙しくて 高知県でしか 販売はしてないらしい。
これに使っているヨーグルトは ひまわり牛乳の よーグルトですき
早速 3本箱に詰めてもらって お世話になっている あの方へ 送ったのがやった。
やはり プレーンと言う ノーマルのお酒が お勧め。
それと 別に プレーンをもう1本買った。
さあさあ 利他で食事 これは 豚サラダか おいしい~
高知県代表の きらポテト うちの息子が 3皿食べると 注文した。
おどろきの ぐびぐびひらめ なんと このひらめ
水洗い 頭をのけて 内臓をのける作業 これを 港でしたらしい
そのとき 水で きれいに 洗うのを 海水でやると めちゃくちゃおいしい
それを 海水で 水洗い 海水洗いして
めっちゃうま。 この 瀬戸内海取れの たこも まいう~
この料理 なんか わかりますか?
かきあげっぽい
なんと するめの天ぷら ノーコメント
見ると 奥の座敷では 市川電気の 娘と子供たちが 食事に来ていて
うちんくの子供 3人と ぎゃーぎゃーさわぐ。
この日は まー食べてと 一見普通のあさり
じつはこれ 燻製にした あさりで けんど うまうま。
これは むかご
さあさあと食事も終わり
家族に 送られて 一人来たところは
言わずと知れた にこみちゃん このてっぽー と言う 串焼き
豚の腸 これを ここへ来ると 必ず 注文
これを 注文するとき 必ず言う 注文文句が
「にこみちゃ~ん 鉄砲2丁 バキューン バキューン」 と言って 注文する ほいたら
にこみちゃんが 「バッキューン バッキューン」 と 小声で 答えるがよ。
こんど にこみちゃんで 試してみて お返しに 「バツキューンバッキューン」て 答えくれるきに (小声で~)
そこで みんなあ にこみちゃんのCM あるがやけんど 見たいかえ~ 下をぽちっと やって。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
隣に座っている おにいちゃん これ なにかわかる?
アゲを焼いたやつ きつね っていうがよ。
にこみちゃんに アゲヲ焼いて ちょっとのショウ油で 食べると カリッカリッとして
おいしいき メニューの名前はキツネで と言うたら 次の日には 早くもメニューに 登場しちょった。
そうそう 隣のお兄さん 大丸お勤め ご紹介
きょうここで 偶然会うの 2回目 ゆず庵のこと しっちょったちや~
実は この日 木曜クラブ
ここで みんなあで さっき余分に1本買った美丈夫ヨーグルト 飲んだのでした。ブログランキング参加中
美丈夫ヨーグルト飲みたい人~
←はいはいは~い と 言いながらポチットしてよ。