
旅館で目が覚めまして
部屋から下を見ると Nコロが止まっている。
さあて
四万十川へ撮影に行く予定が
空が 青くないということで 中止になり

旅館 こんなに長い長い ローかがあります。

1階がお風呂
赤いのれんで 女湯かと思いきや。 おふろ ここしかありません。

こんな感じ
さて 前回は素泊まりで 朝食食べなかったが この日は
注文してました。

1階のお風呂場の近くですと言われて
お風呂場から見ると なんと フスマが開いている部屋がある
中を覗く

お~~~ 広い部屋に 朝食が1膳

いただきマウス!!
さすがは 漁師町 干物めちゃうま!!

2杯目は 雑魚卵ご飯で
そこから 浜の方へ行き

記念写真 うりゃー!!

うりゃーー

と のどかに うなだれていたが あまりにも暑い~~

昨日は 「とさのさと」で 2時頃 カツオ刺身と うなぎを買った。
土用の丑の日やきねえ。
入口の外側でテントを張り 炭焼きうなぎ 実演販売 1匹が 地もので 1680円
お金を払った時に
店内から 店員さんが出てきて 「もう 値引きして売って~」
と いう
おっ 複雑な気持ちやけど 聞かなかったことにしておこうと思いながら
又々 バーベキューで いただきました。

暑さが吹っ飛ぶばあ うまかった~