
長岡温泉からの夕焼け

グッとくるオレンジ色

高知の広告雑誌でこんな、親鳥の大好きな骨付きモモ焼きがあると
知って、仕事が終わってから地図を見て車で行きました。

高須のベンツとかBMWとかのある通りの
前の焼き鳥屋さんの後でした。
できてまだ半年らしい。

これがおすすめの、親鳥のモモ焼き
こうやって、切り身を入れてから
炭火で反ハン半焼きにしてたべるらしい。

中は、生です。
これが、宮崎県ではみんな食べているらしい。

なかなか歯ごたえがありました。
もう一つの名物は、秘伝のたれに付け込んだ、チキン南蛮。
宮崎県地鶏で、鶏もものチキン南蛮。
たれに付け込んでいて、噛むと中からじゅわ=っと
ジューシです。
なんと、12時半までやっているそうです。
ビール2本のんでここへ車を置いて、にこみちゃんまでタクシーで1300円結構遠い
ごちそうさまでした。
次の日に車を取りに行くと
ちゃーーんとありました。

今日は、台湾からのお客様が33名様で、賑わいました。

それが終わり、お昼のお弁当が2個ありまして。
なんともマニアックなものを入れました。

なんと、レーズンバター
スナックで働いていたころによく作ってお出ししました。30年前。

懐いな~