久々に書きます。
かもん亭
これが 一番人気 こうちのおいしい
スイートコーンのかきあげ天ぷら
甘い うまい
こちら 一人で ふらふらと かもん亭の前に 自転車止めると
オレンジ色の自転車が止まっていて
まさか 広末矯正しかの 先生が おるか?
いやいや ぐうぜんやろと
入ってみると
おりました 広末先生
うるめバッテラを 注文していて
いただきました。
脂があり とてもおいしい。
この時 すでに 10時
お客さんが2人 入ってきました。
大将 「もう魚が全然ありません 売り切れたので たぶん そこに 十が堂さんがあります」
そこは 魚を持っていると思います」 と おススメしておりました。
そんな お客さんを よその店に おススメして
今日も このまま 2時まで 営業するがやろうか? と
不思議がる?
お酒も 南からはじまり
4杯も
おっ ウナギをさばいている
地元の鰻 なんと 仕入れが キロ 7000円
これ 小さめの鰻で 1匹 えっ? 200グラムで 1400円で仕入れて 消費税加えると
1500円ぐらい
売値で 2300円以上は 無理でしょう。 と いいよった。
ほんま サービス品です。 ちなみにこのうなぎ 注文していい?
と 聞いてみると
明後日の予約の ウナギで すでに予約が はいっているらしい。
ぬめりのある ウナギとかは 新聞紙でうなぎをふいたりすると ぬめりが取れます。
新聞紙の上に乗せると 滑らないんです。
愛護 仕込み水で まったりとして
帰りました。 対象 ごちそうさま
かもん亭 大将の大好きな言葉
「自分の信じた道を」
なんと いい言葉です。
ブログランキング参加中
おかげで 上位におれます。
本日お邪魔しました!
以前から店の前を通るたびに気になっていたので、やっと行けてよかったです笑
個人的にはカツオパフェ食べたかったのですが、仕事中なのでやめました笑
プライベートなら食べてます笑
かき氷ありがとうございました^^