
この日はちょうど 家族5人で 車に乗り ゆず庵お店を閉めて 帰っていた
そうやねえ トロ 食うか?と 長男に聞き 金曜日のスシロー
さてさて スシローの寿司は どんなんかな~ と 入った。

えっ 夜 遅いのに お客さん 6組待ち ありゃ~ すごい

もう 9時半で~ えらい 大流行 やいか。

みんなあ 結構 待ちゆうがよ

真ん中の子が お母さんに 200円 せびって ガチャポン
またまた得意の 「お年玉から引いていいかえ~」 と 言いよりました。

子供は タッチパネルも 慣れ慣れで 注文を どんどん取って行くがよ。

これ 中トロ 1個 105円
食べました。

注文したら 料理が近づいたら こんな画面とチャイムで 知らせてくれます。

ポテト 到着~
ここのテーブルは この 若草色のお席やき

にぎり寿司 つかむところ間違えたら 手に飯粒がつく。
ここのジュース こんな紙パックが 1つ 105円
高いところは ジュース 400円のレストランもあるきに 子供3人で9杯飲むがよ。
ジュースはコンビになみやねえ。

ケッケ~は 食べゆう最中に 残りのお寿司を口へ入れて 口の中いっぱいで
飲み込めんきに 涙目になっちょった。

ゆず庵社長は 期間限定 スシロー還元祭の目玉 これはTVCMでもやりゆうきに どんながやお?
と 注文した 本ズワイガニ2貫 写真とは ちくと 違うが これ2貫で105円は安い
けんど アンキモ軍艦を 注文して 撃沈。

勘定のとき こんなものさしを ウエイトレスさんが 持って来て
ちょっと貸して~ と 計ってみた お~ 正確に計れる~
今度は 寿司一貫の大トロ 食べに行こう~
お父さん 結局 トロ1個と アンキモ軍艦2個 カニにぎり2個 315円 でした。
