1年間働いてくれていたホールの男性が退職しました。

昨日は 日曜日 高校生のバイトの子が風邪でお休みでなり

半年前から働いてくれている男の子とゆず庵社長が2人で

ホールを切り盛りすることになりました。

まあ わたくしも 2000年にゆず庵がオープンしてからホールは

経験者です。

テーブルを拭いて テーブルの上にメニューを置きます。

すると 男の子に言われました 「ちゃんと並べておいてください。」

「えっ? どうゆうふうに置いたらいいが?」 と 聞くと

「他のテーブルを見たらわかります」 と 言われた。 

CIMG4546




成るほどと

真似してみるが あとで 直される。

そのあとも 1回フキンで拭いて セットしたテーブルも メニューをのけて

拭き直してくれる。

「あら 拭き残しがあった?」 と 聞いたら 「すいません」 と 言いながら拭いていた。

昨日のお昼の1時 バスの予約が30名様 バイクのツーリングが28名様 もう 忙しいかった。

そんな時 おしぼり保温器に おしぼりが空になっていたので 

急いで 50本ぐらいのおしぼりを入れた。

それから 5分後 その男の子は 気に入らなかったのか 入れていたおしぼりを

全部出して 1本ずつ綺麗に並べて入れていた。 

そこで 私は言いました。

CIMG4548


「お~~ 綺麗に並べてくれて ありがとう~」

おかげで ゆず庵 すごい綺麗に 整頓されたお店です。 まいにち。


それからは お客さんの食べたお盆は下げますが あとの テーブル拭きと
メニュー置きは 彼に 任せてます。


ブログランキング参加中
働いてくれて ありがとう~ 
その彼は 裏表なくよく働いてくれるんです。