れストラン ゆず庵BLOG

南国土佐でレストランをやりゆう殿の日記。 ゆず庵社長が日々の出来事を面白おかしく書きゆうブログです。ゆず庵と愉快な仲間たち

2018年10月

にこみちゃんで

IMG_2461

にこみちゃんで三好師範とばったりカウンターでお会いして

10分ぐらいすると 高知で一番キラキラ輝いている

オ~イエイのマーチンが ポッコリ入ってきて その時9時半

たちまちにこみちゃん店内が嵐が来たぐらいうるさくなって

ご近所さんから苦情が来るので シーっっと

言われながら




IMG_2464

記念撮影。


ブログランキング参加中

高知に生まれてよかった。

竹林寺へ

IMG_2439

昨日は朝からたくさんのお遍路さんが


IMG_2438

お供えに大好きなお酒 久礼を持って

おっと危うく昨夜飲むとこやった。 いかんいかん


IMG_2441





IMG_2440




IMG_2416


ブログランキング参加中

未だメニューに出していない レディースセット 999円
裏メニューで注文できます。

高知一安い八百屋 たぶん

IMG_2456

ここ2か月前に見つけた八百屋さんです。

先日ブログ仲間のタッパーちゃんもここの八百屋を紹介してました。

ほんまにお安い八百屋さんで ここの大将が言うに

前にブログで紹介されて忙しくなったらしい。

あまり紹介すると ほんま レジで時間がかかるので バンバン紹介します。



IMG_2454

まず こんな感じで車は1台のみ前にドンずけできますが あとはそこらへんに車止めます。


IMG_2455

でっかい白菜 200円


IMG_2453

下に置いてあるバケツが買い物かご代わりで ズッキーニ100円

スジナシ豆や。

IMG_2446

ナスも4個入りで100円


IMG_2447

最近土佐の里でも見ないコリンキーが 400円 かぼちゃ200円

IMG_2452

ブドウは300円から500円 600円


IMG_2449

トマト100円


IMG_2451

見ての通り


IMG_2444

3本100円のきゅーり


IMG_2448

キャベツも芋も100円


IMG_2445

パプリカ サニーレタスグリーンレタスニューヨークレタス100円は多分高知一安い


IMG_2450

アスパラも1束100円で

IMG_2443

とにかく買い安い。

日祭日は良心市で 各自良心でお買い物してください。 えっ?場所? から揚げ専門店鳥心さんの信号を西へ入っていくとあります。

ブログランキング参加中

ほとんど高知産直野菜で 今日は四万十栗があった。とにかく回転が速くてどれんも新鮮です。カナダのマツタケを2000円で売ってた。

さんま

IMG_2420

久々にサンマが食べたくなり

カウンターのお店に 先客さんがお二人いて ひとりつつ

別々に来ていてお二人さんがグループサウンズを歌い争っていた

69歳と70歳のお二人さん

気の荒そうな方が 私に声をかけた

 「そっちの兄ちゃん なかなか粋なのを羽織って 黒い帽子も

えいわ~」  女にもてるろう? と言われて 黙っていた

その時 ちょうどサンマを食べていた。

しばらくして おじさん2人が帰り お客は私一人でキープしていた焼酎を飲んでいると

女性が入ってきた ママが 今日はマイクを通して歌ってよ

といった。 お~~ 歌の好きなお客さんかなと思ってたら

さっそくカラオケかけた。 横文字のジャズが流れてきた ありゃ~

これはプロ?

こじゃんと上手。 なんでもさっき 木馬で歌ってきたかえりらしい。

お聞かせできないのが残念。




IMG_2416

今日は6人前も出た レディースセット999円

ブログランキング参加中

未だメニューに出てませんが 注文がありました。

塩ゆで落花生

IMG_2249

塩ゆで落花生 380円



IMG_2247

これが ビンビールに合うがよ

ブログランキング参加中

にこみちゃんにて

美味しいものを少しづつの新メニュー

IMG_2413

国産牛熟成ステーキ丼ハーフサイズとデミグラスオムライスハーフサイズと

チキン南蛮、高知産直野菜盛合せと煮出し水仙烏龍茶とごめんケンカシャモスープで999円税込

ブログランキング参加中 オムライスの向こうがわ四方竹が少しだけ

熟成ステーキはお客様の前でバーナーでお好みにあぶります。ボ~~


温泉風呂あがりに

昨夜の事

長岡温泉に浸かりに行き 車に乗って温泉の駐車場から出ていると

逆方向に車が止まってるので あれ~?

とよく見ると 横に良くゆず庵でお食事をしてくれるお客さんでした。

車から降りて どうしたんですか? と聞くと

聞こえていない 耳が悪くて 大声で話をしないと伝わらない

どうやら 黒色の軽四で中央分離帯に乗り上げて車が動かなくなったらしい

見てみると 左のタイヤがあっちの方向いていて

エンジンかけても シャフトが空回りして車動かない。

おじさんはしきりに ここの近くの車屋さんに連絡して車を取りに来てもらいたい。と

けんどおじさん 携帯電話も無いので車屋さんに電話できない。というので

ゆず庵が良く車を見てもらうここの近くの車屋さんに取りに来てもらおう と 了解してもらい

シン自動車の上村君に電話すると おじさんに聞いた その車屋さんはなんていう名前?

聞いたら 上村君という おじさんの名前を上村君に伝えると その方は うちんところのお客さんですよ

という  

その事故した車は 黒のライフでうちんところの代車じゃないろうか?

というから 後ろ見てみたら シンのステッカー貼ってて 確かに代車やった。

その時 救急車が止まって 救急隊員さんが2人降りてきて 偶然通りかかったんですが

お父さんは体は大丈夫ですか?と聞いてくれて お父さん 少し胸が痛い そしたら

私たちは積んで病院までは行けないので 別の救急車呼びましょうか?と 呼んでくれて

救急隊の方が 警察へは連絡したか?と言う していないというと すぐにしてくださいというので

110番に電話した と同時にパトカーが到着した!! 

「事故があったので電話しましたが今パトカーが到着しました」

と伝えると あ~長岡温泉の南側 と言われてそうですと 伝えた。

エンジンの所からオイルが流れていて 結構な量が道路から歩道へ流れていて ハザードをつけていたけど

エンジン切らないとやばいかもとか思ったり エンジン切ったらバッテリー上がってハザード

点かなくなれば 怖いとか考えてたら 今度はでかい消防車が2台やってきた。

どうやら 誰かが 漏れているオイルを見て消防署へ電話してくれたみたいで

救急車も来て 運転してたおじさんは救急車に乗って病院へ 誰もおらず 車だけ

代車を貸していたシン自動車の上村君は現場へ到着して それから事故の現場検証やらで

寒い中2時間ぐらいかかったらしい。

風呂上がりで寒い中30分ぐらいTシャツ姿でいたわたくしゆず庵は 風邪をひきかけてゆず庵に帰り


IMG_2327
現場です。

ひと仕事して 家に帰り 近所の居酒屋さんで

世界バレーの試合を応援してから お店を移動

木曜日で

IMG_2332

木曜クラブはお好み焼きツインズさんで美味しいテッパン焼きいただいて

IMG_2334

ツインズさん10周年おめでとうございます。

ブログランキング参加中

色々ありながら帰路につきました。
車屋さんに感謝された ゆず庵さんが連絡くれんかったら夜中遅くに警察から電話がかかってきて車の移動やらでもっと大変なことになっちょった。     と


看板作ったよ。

IMG_2208

台風24号で飛んで行った看板

IMG_2293

注文から3日で届いた 2メートルのアクリル板



IMG_2297

そして 高知のカッティングシート屋さんで買った 黒色の

シート 裏が粘着シールになっていて かんたんに貼れます。



IMG_2294

看板用のアクリル板はこんな保護用の紙が貼ってあり

これにそのまま

ペンキで店の名前を書く。 この時はゆず庵のすに点々があった。


IMG_2301

黒シートに書いた文字を貼って


IMG_2304

ハサミで切っていく


IMG_2305

5分くらいで一文字が完成。


IMG_2306

スムーズに進む作業。


IMG_2311

これを貼ると出来上がり。

それから これを外へもって行き。

IMG_2312

おっ できました。

ブログランキング参加中

点々がないのはお愛嬌!! (笑)

かぼちゃプリンセット216円

最近、タッパーウェアーのタッパーちゃんに

ゆず庵で出す手作りデザートおしえてと連絡すると

ポンと かぼちゃプリン作ってきてくれた。

優しいタッパーの中村社長
IMG_2292

早速レシピもいただいて こんなゆず庵で自家焙煎したコーヒーと

かぼちゃプリンとソフトクリームセットで200円と消費税の216円で食後やってます。

飲み物はジュース紅茶 各種あります。

ブログランキング参加中

土佐赤牛ハンバーグ熟成ステーキ丼の贅沢セット




IMG_2287

土佐赤牛のミンチを仕入れて 100パーセント土佐赤牛ミンチのハンバーグランチ始めました 1188円

すごく美味しいです。 甘みとうまみが強烈にきます。

野菜サラダ 高知直産


IMG_2309

国産和牛ステーキ丼と土佐赤牛ハンバーグランチ 最強な美味しいコンビがセットになって

税込み1400円です。

IMG_2307

早速今日のランチにタッパーウエアー御一行様

土佐赤牛ハンバーグと和牛熟成ステーキ丼セットで注文いただきました。

ブログランキング参加中

花ニラ今日は出ていなかった。もう終わりやろうか?

ゆず庵 コンテンツ

ゆず庵ホームページ

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索