れストラン ゆず庵BLOG

南国土佐でレストランをやりゆう殿の日記。 ゆず庵社長が日々の出来事を面白おかしく書きゆうブログです。ゆず庵と愉快な仲間たち

2015年03月

今日は

DSC07234




















今日は 最高に たれもつーた  12時にバスのお客さん 125名さま

一般のお客さんも いっぱい来てくれて おおきに~


ブログランキング参加中

かつお節

DSC07396


かつお節 100グラム 500円で売ってくれませんか? と 

サンプルおいていきました。

なんでも 15年前は ゆず庵で これをやまずみにして売っていたそうです。

15年前のことが 思い出せん。

う~~


ブログランキング参加中

500円ぐらいで 売れそうですね。

木曜クラブそれから






久しぶりのにこみちゃんから







DSC07390

わがちで 指サンで 




DSC07392

三好師範と ご一緒させていただいてました。

オッス!! かんぱ~い




DSC07393



















ポスターいただきました。




DSC07395


4月の12日 くろしおアリーナで全市国空手道選手権大会が 開かれます。

ゆず庵も協賛させていただいております。



ブログランキング参加中

ジャガーをジャガーに

DSC07374

昨日のこと 思い立ったように

ハサミで 黒の カッティングシートを切り






DSC07376

輪ゴムでまとめて 家に持ち帰り

FMこうちをかけて  缶ビールを飲みながら




DSC07378

前のほうだけ 貼りましたが ここで やめておくべきか

いやいや 全部に貼る べきか


ブログランキング参加中

やめちょきや~

昨日は 50名

DSC07368

昨日の夜は あれよ これよ という間に

50名ものお客様が来てくれて

かつをパッフェも 出てくれて 



DSC07369

米子のほうの 大学生。 毎年 寄ってくれます~






DSC07373

なぜか ここで 表彰式 去年も 行いました。



DSC07289

夜は カラオケです。



ブログランキング参加中

あ~~ 夢人よ~~♪

こらすごい!!

DSC07330

とさの里で 見つけた ラヂッシュ

めちゃくちゃでかくて あかい。






DSC07331


電話してみたところ 知ってる 西川さんでした。





DSC07355

有機野菜サラダ 驀進中ー


ブログランキング参加中

こらすごい!!

え~ 日よりや~

DSC07341

毎日通る 道が 咲き乱れて 





DSC07345

最高の気分にさせてくれます。





DSC07329

けんど たまに降る 雨のために ニトリで 傘買いました。

高知に大塚家具はございません。


DSC07334




ブログランキング参加中

さ~ 今日から 月曜日~

昨日のタタキパフェ

DSC07315

今度は 5名様 タタキパフェをご注文いただきました。

スイスチャードという 葉っぱを刺して







DSC07317

作りました。 5人前。







DSC07318

丸いお盆に入れると えになりますねえ~






DSC07319

東京から 自転車での 大学生さんです。






DSC07320

ほんま 1日 20人前は出ております。







DSC07314

 小学2年になる うちの娘 ケッケーです。




ブログランキング参加中

ロケンロー
ゆず庵 コンテンツ

ゆず庵ホームページ

QRコード
QRコード
記事検索