

yanaken boo です いや~ ほんまに 新幹線の切符売り場の前にありました。
お酒にも こだわって いろんな種類を販売してます。

ロゴも 土佐&ジャパニーズサケ と 書いちょります。

刺身盛り合わせを 注文してみました。
すごい 全てが グビグビ 活き〆刺身

なんでこんなに 活き〆ながと聞くと
毎日 高知の市場から トラックで 大阪まで 運ばれてきゆうらしい
毎日 毎日 ほんで 新鮮ながちや。

下の お好み焼きやさん処まで ウェイティングの 大行列
ほんま 凄い 人通り

さて わたくしは 一路 なんばの裏横 大阪来ると
毎回寄ります かどやさん処へ

座ると 何飲むー と 台湾の方が 聞くから
ビール と 注文すると アサヒの大瓶が
焼き肉のたれに ネギ載せてキャベツ
これ サービス

名物 豚足 これ 2時間鍋で茹でて 550円
焼き肉のタレニつけて 七味振って たべる 大人気。

毎回 となりのお客さんと お話 するんです。
こちらの方は ゆず庵より ひとつ年下で コンピューター関係
家は 奈良で 大阪まで 通っているらしい。

さてさて 11時で お店も おしまいです。

明日へ 続く。