車へ積んだ 200人前のクジラカツ 揚げたてなんですが 蓋をすると
せっかくの カリカリパン粉が しなっと なる。
これをこのまま ネコバスに積んで ここ
競輪場へと やってきた。
広告代理店の方にたのまれて 3日間 初日は クジラカツ
2日目は わら焼きカツオ塩たたき
3日目は シャモ鍋
これを 毎日 200人前づつ 注文がきて
ほんで 初日
どうやれば クジラカツ もらえるかと 言うと
3000円分の券 馬は馬券 自転車は なんていうがやろう まあ
券を 見せると 1回 回せる 白玉と 赤玉があり 赤玉出ると 当たりで
クジラカツ券は 3回に 2回当たります。
3回に1回は 食堂や売店の 100円利用券
赤玉でたら これ クジラカツ さしあげます。
けんど ここは 場外で こじゃんと 寒い けんど 気合いれて いくど~
仕事が終わり
ここは 2階の 室内 売店やら おでん ホットドッグ 売っております。
ちくと 競輪の 券を 買うと思い そしたら ナンバーズの様に なっちゅうがよ。
まあわからんきに 適当に 誕生日で 500円 思いつきで 200円
9ー9-9で 200円 適当に 100円
どうも 9-9-9と言う 券はないらしくて 200円 券を買う自販機から 帰ってきた。
そのまま 帰ってきたが 明日 カツオのわら焼き塩たたき
作って売った後 当たっちゅうか 確認 してみるきに。
なんか払い戻し自販機があったき それに入れたら 当たれば お金 出てくるろうちや。ブログランキング参加中
← あたれ~ と 祈りながら ぽちっと
やってよ~
教えちゃお。
競馬の投票券は通称「馬券」、競輪は「車券」(車検にあらず)です。
9-9-9がナイのは、1着が9番、2着が9番、3着も9番なんて、1~3着まで一人占めできないから!
同じ理由で、1-1-1も機械が受け付けてくれませぬ。
なんて、大真面目にコメしてしまいました!
まーちんが今度、ゆず庵さんと一緒に飲む段取りしてくれると言いました。
楽しみにしてます(^^)/