
駐車場に 箱バンが止まった 高知県と かいちゅう。

するとその 2人組みは こんな 竜馬パスポートを 見せた。

竜馬パスポートを 企画 推進しゆう 2人組み。

ほんで シャモと土佐ジローの卵親子丼とシャモうどん 1280円を 注文してくれた。

小鍋で 固形燃料でぐつぐつ言い出したら 卵を 今日の卵は シャモの卵
を といて入れる。
その間に シャモうどんハーフを食べて

おっと ゆず庵社長から ケンカ鳥の手羽先の差し入れです。
二度揚げで かりっと。

えいかんじで 半分固まったら

この 白ご飯にノリをふりかけた 丼へ

どやさっ!!! と 投入

食後には ソフトクリームが サービスで

ケンカしゃものハンコを 突いてくれるがちや。
竜馬パスポート 申請はがきを 県に送れば パスポートが送られてきて
色んな特典や プレゼント こじゃんと 色々 もらえるがよ。
さ~ みんなあ もうしこんどうせや。
http://attaka.or.jp/ryoma-pass/passport_about.php←これで
高知県のページへ飛んだらくわしいこと書いちゅうきに


まーちんところは 参加してないきねえ。
ポチッと応援してゼヨ。