れストラン ゆず庵BLOG

南国土佐でレストランをやりゆう殿の日記。 ゆず庵社長が日々の出来事を面白おかしく書きゆうブログです。ゆず庵と愉快な仲間たち

かつおと柿

6C924D8F-AFCA-4DF1-9418-89446F3E8E52

毎朝5時起きて高速でビュンと1時間土佐久礼市場でカツオセリって


E9FAF8BA-E5C3-4757-A2E6-344B5C7C1442

南国市に帰り

72FF0A5D-EFD5-40B7-BEE0-6D013BD86F24

友達が所有している柿の成ってる畑で、柿300個くらい取って


0C9D900E-2BCC-4E70-A94D-7FB4A87AE2CB

カツオたたき定食に盛り付けて、お持ち帰りのビニール袋も渡すと

喜んでもらえる。

06083DDA-1F64-4BC9-88FC-2EA9CDD49EE6

ワオ❗️ おおおおおおえびオムライス

EDCA2BA3-08FF-42BB-838E-B4C0F00BA40B

かつお丼

AFB5ED5D-D2B3-4649-952D-B76823963BDE

上から見たかつお丼。

C17865CB-C3B9-4DF8-9D47-FF2FEB2288F1

柿があると盛り付けに立体感が出る

0D29EA7A-5A42-4F33-95C5-E77621FFA229


EE61417F-C2F3-42B9-B3DC-D3E53EEECCA4
Wでかつお丼

ブログランキング参加中

最後までご覧頂きありがとう😊 

黒生ビール

AD89FE82-9DCB-41B9-A5F4-117CCD2812BB

グルマン亭さんのサッポロ生のハーフハーフ

黒ビールと生ビール半分ずつ

ラードで揚げた唐揚げと一緒にやったら最高〜

0C1B2166-335B-4BA9-9302-8A01DBFC4863

今日も最高〜な1日やねー


ブログランキング参加中
 

かつお焼くわらをもらいに


ブログランキング参加中
705A1BF8-D1A5-42F3-87A0-1AE02D6C94D5

今年2回目のわらをもらいに、大豊町の柚木 梶が森のすんぐ下へ

めちゃくちゃ紅葉が綺麗


C223DC7B-5E0A-44F6-B4D1-044E6310000D

軽トラいっぱい積んで

大根や柿やらもらって、お返しは

土佐久礼漁港市場のかつおたたき

これで軽トラ2台分

確保して 帰って来た ゆず庵まで約1時間半くらい


736A59AE-F838-4575-946A-21403B88D6F5



B6B49D05-69C3-4C6F-AA30-9B1C227D183C




飲み放題1,000円なガッティーナ


A5FDEA86-2EA7-4691-BE16-A33FC60F286A

土佐久礼漁港から見た軽トラのおじさん、哀愁が漂っていて


今日は、良く飲む仲間4人で 地下にあるガッティーナさんへ

燻製の盛り合わせ


E508F9A7-3235-4052-B485-6C04643FF7A2

ジェノベーゼパスタ オーナーのおすすめと言ってて一回食べたかった

流石、最高に美味しい

CB7ED514-BF79-4BBC-9574-17C6CBB49430

ピザも絶品です。

D4F30FF4-1375-46E7-9723-35E4B1C40210

昨日も来てたと言う、ソウルから来た日本語達者なチェさん

感激してました。


C10C8433-69B0-48ED-AAEF-DE03E9179C28

この生ハムが、食べ放題 一人500円でしたがまっこと

最高に美味い😋かったですね。

飲み放題時間無制限で、一人1,000円

3時間くらいおりまして、一人3,500円は最高な時間でした。

ぜひおすすめです

二次会はお向かいの韓国料理のお店、キョンボックンさんへ

明日、またまた久礼で朝日見てかつお市場に行くのでコップ1杯で

ザンジ解散しました。

E9FAF8BA-E5C3-4757-A2E6-344B5C7C1442

明日もかつおまちゆうきに

ブログランキング参加中




レストランでコンビニお弁当

F3F284FA-0FD5-4F95-86D9-CAEE32DB424F
今朝の土佐久礼からの朝日
まっこと派手なオレンジ色
新色の軽トラの様な色

06F3913C-3167-4EF8-B6C0-87BDAD821814
おっと! 白い軽トラのおんちゃんも見る
ゆう〜ちや

72102525-0B51-495E-85A5-BAA4AED57ED4

さて、先日のゆず庵 30歳くらいの若者が片手にコンビニ弁当さげて

話しかけてきた。

「ここで持ち込みの弁当たべていいですか?」

えっ? 構いませんけど と答えたら

人に聞いて来たと 言う  

誰に聞いて? と聞いたら 観光協会の人と言ってたけど

よく分からない

食べた後にコーヒー注文したいけどいくらかと聞かれた。

コーヒー紅茶アイスコーヒー何でも飲み放題で390円と答えた。
結構3時間くらいおりました。

ローソンのチキン南蛮弁当でした。空のお弁当パック

が、テーブルにあった ゆず庵34年目にして初めての光景でした。



E1FE1DF1-8FED-4E41-BB5A-130430A2372C

そうそう、チキン南蛮の弁当食べてる途中で
サービスでカツオのたたき少しだけサービスで出しました。

3A7A84C5-5330-4EE5-9BEA-89EF40F64757


ブログランキング参加中





ゆず庵 コンテンツ

ゆず庵ホームページ

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索