れストラン ゆず庵BLOG

南国土佐でレストランをやりゆう殿の日記。 ゆず庵社長が日々の出来事を面白おかしく書きゆうブログです。ゆず庵と愉快な仲間たち

くじらカツ高知競輪

IMG_0190

車へ積んだ 200人前のクジラカツ  揚げたてなんですが 蓋をすると

せっかくの カリカリパン粉が しなっと なる。

これをこのまま ネコバスに積んで   ここ
 





IMG_0203

競輪場へと やってきた。








IMG_0205

広告代理店の方にたのまれて 3日間 初日は クジラカツ

2日目は わら焼きカツオ塩たたき 

3日目は シャモ鍋 

これを 毎日 200人前づつ 注文がきて

ほんで 初日  






IMG_0195

どうやれば クジラカツ もらえるかと 言うと

3000円分の券  馬は馬券   自転車は なんていうがやろう まあ

券を 見せると 1回 回せる  白玉と 赤玉があり 赤玉出ると 当たりで






IMG_0196
クジラカツ券は 3回に 2回当たります。

3回に1回は 食堂や売店の 100円利用券







IMG_0200

赤玉でたら これ クジラカツ さしあげます。

けんど ここは 場外で こじゃんと 寒い けんど 気合いれて いくど~








IMG_0207

仕事が終わり

ここは 2階の 室内 売店やら おでん ホットドッグ 売っております。







IMG_0206

ちくと 競輪の 券を 買うと思い そしたら ナンバーズの様に なっちゅうがよ。

まあわからんきに 適当に 誕生日で 500円 思いつきで 200円

9ー9-9で 200円  適当に 100円  

 



IMG_0209

どうも 9-9-9と言う 券はないらしくて 200円 券を買う自販機から 帰ってきた。

そのまま 帰ってきたが 明日 カツオのわら焼き塩たたき

作って売った後 当たっちゅうか 確認 してみるきに。

なんか払い戻し自販機があったき それに入れたら 当たれば お金 出てくるろうちや。


ブログランキング参加中
← あたれ~   と 祈りながら ぽちっと
    やってよ~

うどんたも屋

IMG_0162

今朝 うんとさぶいきに 高知インター降りたところにある

うどんのたも屋へ いっちょりました。

ゆず庵近くの 大津バイパスにある うどんのひなた屋サンは 最近よく行くのですが 開店は 11時から

なので

朝の8時から 食べたいときは こちらの たも屋さんへ 寄ります。


今日も ひとりシャッターで 右手で 撮っております。   いかに 一人と悟られない様に撮るか!!






IMG_0143

店に入ると 顔見ただけで さっと かけうどん250円を入れてくれる。

そんなこと されると なんか 常連みたいな錯覚を 覚えてしまう

トッピングのところへ行くと 「社長 かきあげが今 揚がりました」 と アピールしてくる

「う~ん ほいたら かきあげひとつ」 と 揚げたてをもらう。

まず 出汁を入れて ねぎを2さじ 大根おろしを2さじ わかめ少々 今日は 

かき揚げ天ぷら取ったのに てんかすも 1さじ入れてみた。






IMG_0144

いつも すりゴマを入れます。






IMG_0146

オワッチー

きょうは 出汁が 熱くて いい感じや。






IMG_0150

ありゃー かき揚げに お箸が負けて ポキッと 逝った~



IMG_0151

こんな事 生まれて 2回目です。



IMG_0153

かき揚げ 

なかなか ま~るく 揚げられちょって ヒゲのようになったちや~







IMG_0158

う~~ん   かき揚げ仙人か




IMG_0159

いーねっ。



ごっそさん~ 






IMG_0166

ほんで サメ  さっき 見に行くと なんと 誰かに へし折られちょった。

折る人よりも   こんなとこ 置く人が悪い  それは

ゆず庵社長やろ







IMG_0168

歯にさわらないで下さい  1本だれか折ってます。  ゆず庵社長

  と 見たままを書き テープでガードして







IMG_0173

修理が 完成したサメは 今日 5年間 外に置きっぱなしでも 水垢も付かない

クオーツガラスコーティング を やってもらう予定。







IMG_0179

だれや~ サメの歯を 折ったやつはー


ブログランキング参加中
ただいま2位浮遊中~
← ポチッと 1日1回 頼んだき の~

わら焼き塩タタキ通販

IMG_0134

先ほど 本州の方が わざわざ ゆず庵まで 正月に食べる かつおの わら焼きタタキを

注文にきてくれておりまして こんな 豚でもジャーキー という ブタフジャーキーを

もらいました。

これが メチャクチャおいしいくて 豚(とん)でいって にこみちゃんにも あげました。

お取り寄せしようと思っております。  ゆず庵で販売するかも。






IMG_0129

北海道の縞ホッケが 届きました。

居酒屋では 冷凍のホッケ 食べたことがある。

これは でかくて 脂のっちょりそう。



IMG_0135

家の前の居酒屋さんに持ち込んで 焼いてもらった。

宇和~ 生ホッケ まじでうまうま 驚き りんごでした。




IMG_0138

今朝 ゆず庵に行くと サメと記念撮影を している 16人の団体さん

サメがおびき寄せた お客さん。

このサメ ここまでは すんなり いきましたけんど どうやって 吊るのか

でかい 鉄骨 これは ゆず庵のお父さんが 持ってわおるのですが

その 鉄骨を打ち込む くい打ち     




あっ そうや。    ゆず庵のお友達に くい打ちのサイレントパイラーを 持っちゅう

技研の社長が おりました。

早速 技研に 電話を と 思うたけんど その前に コーティングせんとんねえ。


それが ゆず庵社長
先日参加させていただいた 三好道場の鳥の水炊き鍋。 三好師範のブログに登場しております 
ぜひ~見てね→http://miyoshi344.exblog.jp/17209951/


えびのすけサンのブログにも登場します~http://459shatai.blog.fc2.com/blog-entry-227.html




IMG_0141

生ホッケのお返しに しゃも鍋セット 送りましょう。

ガラから出汁を取って 高知の 酒 ショウュで味をつけた 八方出汁と

シャモ肉300グラム 地元のお野菜 大歩危の固い豆腐




BlogPaint

お手紙も添えて クール便で 





DSC03506
毎日 おくってくれ~ と 注文がある わら焼きの カツオたたき

冷凍便で 送りよりあす。







DSC03507

わらで いぶすように 焼きて



DSC03509

クールに 送ります。



2節で 700から800グラムぐらい
                    塩 ポンズ にんにく付きで 送料込みで 4500円です
                      代引き料は315円

  あっ 先ほどの シャモ鍋セット これも 販売しております。



ブログランキング参加中  ただ今 2位ジャーキー
← 日曜日じゃきに ぽちっと。
正月みんなで わら焼きたたき 切るだけで うまい~ 注文してや~

面接

IMG_0002
そう 今から2年ぐらい前のこと

きんじょの18歳の女の子 面接に来た

案外 話も丁寧やし いい感じの子で その場で即決 

3日後からアルバイトで ゆず庵へ入ってください と なった 

その子が言うた。

お願いがあります。

「メニューをお借りしてもいいでしょうか?」  「家で 覚えてきたいのですが。」 え~

そんな事いう子は 初めてやったので 驚いて ざんじ 店で使っているメニューを

渡した。

家に帰り 嫁に 今日こんな 凄い女の子が面接に来てくれた と 自慢した。

それから もう2年が経つが その子と テーブル№43番のメニューは 消息不明である。


ブログランキング参加中
←その子 たぶん 1日寝ると 前の日のこと
  すっかり忘れる性格 そんな人 おるちや。
   1日1回は ポチッと お願いします。

サメが来たがぜよ


IMG_0101
はろ~   今日は 昨日から
フェイスブックなるものを 立ち上げて 
なんか まだ わからんがちや~

ほんで 今日は ヒョウガラで まとってみたがちや。
ゆず庵の 冷凍庫は 一坪もあって大きい よく冷えるようにと
10年前から ヒョウガラにしちゅうがです。





IMG_0102
もちろん休憩室も ヒョウ柄






IMG_0105
床まで ヒョウ柄
店のもんが 休憩していても メガチカチカして 休憩にならない
休憩室でした。




IMG_0067

うしろのトラックに 乗ってきた。















IMG_0070
かなりの長さ 人の何倍もあるき。
そうよ 修理に出していた サメの サメ吉が やっと 帰ってきた
トラックに載せると ヒレが高くて 電線に当たるので
切ってきて ここでまた くっつけるのです。







IMG_0084
これを 立ち上げたら めちゃくちゃ でかい。
こう おたのしみに~。


ブログランキング参加中
シャークれんなよー
レストラン続けて行くのも 大変なんです。

ゆず庵 コンテンツ

ゆず庵ホームページ

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
記事検索